やりこみ要素
車の挙動について
◆セッティング
★Ver.2.0から追加された機能です。
車の挙動を「マイルド」「スタビリティ」「ピーキー」の3種類のセッティングから選択できるようになりました。
- ★安定性重視の「マイルド」
- ★運転の幅が広がる「スタビリティ」
- ★扱いが難しいが、高いポテンシャルを備えた「ピーキー」
と様々な個性を持っています。
セッティングは、タイムアタックモードのコース選択時とファクトリーのコンフィグ画面から選択することができます。
※「ピーキー」は、カリスマレベルが「30」以上の場合に選択可能です。

ボディ/タイヤゲージの追加
★Ver.2.0から追加された機能です。
車の挙動に影響する要素として、新たに「ボディゲージ」と「タイヤゲージ」が追加されました。
それぞれ、ボディとタイヤのダメージ状況を表示します。

◆ボディゲージについて
壁に接触することて、ボディにダメージが蓄積していきます。
蓄積しているダメージが多いほど、加速性能に影響を及ぼします。
絶妙なコントロールでダメージを抑え、ベストなコンディションでゴールまで駆け抜けましょう。
※ボディゲージは、車のチューニング段階が「SPEC3」以上の場合に表示されます。「STEP3」未満の場合、ボディゲージは表示されません。

◆タイヤゲージについて
ブレーキやドリフトを行うことで、タイヤにダメージが蓄積していきます。
蓄積しているダメージが多いほど、コーナリング性能に影響を及ぼします。
タイヤのダメージ管理を行うことで、終盤の安定感を増すことができます。
※ダメージは、車のチューニング段階が「FULLSPEC」の場合に表示されます。「FULLSPEC」未満の場合、タイヤゲージは表示されません。

公道列伝の周回化
★Ver.2.0から追加された機能です。
全ての話をクリアした章は、新たに「2周目」としてプレイすることができるようになります。
周回を重ねるごとに難易度が上がり、報酬も変化します。
手ごわくなっていくライバル達を相手に、自分の限界に挑戦してみましょう!

月間ランキングの追加
Ver.2.0より、新たに2種類の月間ランキングが追加されます。
◆月間勝利数ランキング
★Ver.2.0から追加された機能です。
当月内の全国対戦モード勝利数を競うランキングです。
- ※ネットワークエラー等で正しく対戦が終了しなかった場合、勝利数がカウントされない場合がございます。
◆月間名声ポイントランキング
★Ver.2.0から追加された機能です。
当月内の名声ポイント獲得数を競うランキングです。
- ※既存の名声ポイントランキングも引き続き存在しております。

カリスマレベル
ゲームのやりこみに応じてプレイヤーのカリスマレベルが上っていきます。 カリスマレベルは全国対戦のマッチングなどに影響します。
★Ver.2.0にて、カリスマレベルの増減バランスなどの見直しを行いました。

オーラ
カリスマレベルが50以上になると、レース前に自分の車が「オーラ」をまとうようになります。
「マイレージ」によってオーラの大きさが変化していきます。

走り屋ミッション
各モードに様々なミッションが用意されています。
ミッションを達成すると「ドライバーズポイント」などを獲得できます。
チューニングを早く進めたい場合は、積極的にチャレンジしてみよう!
- ※チームミッションはチームメンバー全員の合算値で達成できます

タイムアタック段位機能
◆タイムアタック段位
全コースのタイムアタックの総合プレイに応じて、評価される段位システムです。
段位には段位カテゴリ(BRONZE、SILVER、GOLD・・・)があり、さらにその中を細かく分ける段位(1 段、2 段、3 段・・)があります。
★Ver.2.0にて、各段位への昇格に必要な得点の見直しを行いました。

タイムアタック記録が、チャレンジ目標(=あらかじめ設定された基準タイム)をクリアする、またはドライビングクオリティ(=チャレンジ目標に達していない自己ベストタイム)を記録する都度、加点され段位が上昇していきます。
※公道列伝モードでタイムアタック記録を更新しても加点されていきます。

◆タイトルレート
タイトルレート(=全ルートのタイムアタックランキング記録の合計を全ルート数で割った値)のランキングです。

100位以内になると、ドライバー名の下にタイトルレート順位に応じたデザインのアイコンが表示されます。

プレイの指標について
アイコンホルダー
★Ver.2.0から、表示されるプレイヤーのデータに「アイコンホルダー」が追加されました。
専用の条件を満たすことで、その条件に応じたアイコンが表示されます。

表示されるアイコンには、以下の種類があります。
- ●チームポイントランキング
- ●チームTAランキング
- ●車種別ランキング
- ●タイムアタック全国ランキング
- ●タイトルレート
- ●Dフェスメダル
各種アイコンは、それぞれのやりこみの象徴ともいえる表示です。より高い順位を記録することで、アイコンの表示も豪華になります。走りの腕を磨き、アイコンの表示を目指しましょう。
- ※アイコンは最大で5つまで表示されます。
- ※アイコンの表示は、プレイ時の状態が反映されます。ランキングの順位が低下するなどして表示条件を満たさなくなった場合、アイコンは表示されなくなります。